モテる男になるためのおすすめ美容アイテムを紹介!

モテる男になるための美容アイテムを紹介 美容

「モテる男になるにはどうしたらいいんだろう」

「モテる男性の特徴は何だろう」

このように考える男性も多いのではないでしょうか。

モテる男性には、ある特徴があります。それは、清潔感があるということです。

リズクリニックの行ったアンケートでは、男性・女性ともにどの年代でも、初対面で好印象を受けるポイントとして身だしなみが1位となっています。

初対面で好印象を受けるポイント
引用元:PR TIMES

身だしなみは清潔感があるかどうかに大きく左右されます。

清潔感を手に入れることで、モテる男性になることができます。

今回の記事では、清潔感を手に入れることができる美容アイテムを項目別に紹介します。

モテる男の特徴

自分磨きをする男性

モテる男性には、清潔感があるという特徴があります。

清潔感は異性からの第一印象を最も大きく左右する要因の一つです。

清潔感と言っても、様々な要素があるため難しいと思います。

そこで今回は、清潔感を得られるアイテムとして、「におい、肌、髪の毛」のケアをするアイテムを中心に紹介しようと思います。

それぞれ紹介するアイテムは以下のようになります↓

におい
・香水:「GIVENCHY、ライジングウェーブ」
・ハンドクリーム:「イソップ」
・スクラブ:「SABON」


・日焼け止め:「ビオレ」
・スチーマー:「ヤーマン」

髪の毛
・ヘアオイル:「大島椿マルチオイル」
・ヘアアイロン:「SALONIA」

モテる男になる要素:におい編

香水

においは第一印象を大きく左右する要因の一つです。

株式会社フィッツコーポレーションのアンケートによると、「香りで相手の第一印象が変わりますか?」という質問に対して2人に1人が「香りで第一印象が変わったことがある」と回答しました。

引用元:PR TIMES

良い香りをまとうことで異性に好印象を与えることができます。

いいにおいだと感じてもらえるアイテムとしては、香水やハンドクリーム、スクラブなどがあります。

香水①:GIVENCHY

おすすめの香水1つ目は、GIVENCHYの「ランテルディ オーデパルファム ルージュ」になります。

GIVENCHYの香水
引用元:Givenchy Beauty

この香水は、「エレガントでスパイシーな香りにいつでも包まれる」というコンセプトのアイテムです。

実際に私もロールオンタイプを愛用しています。
甘い香りが印象的で、よく「どこの香水使ってるの?」と聞かれるくらい良いにおいの香水です。

他の人とにおいが被ることがめったになく、珍しい香りのため、周りとの差別化も図れるのでおすすめです。

ロールオンタイプは持ち運びに便利で、価格も5170円と、とてもお手軽な値段でGIVENCHYの香水を購入することができます。

香りがきつくなく、徐々に広がっていくので、さりげなく良いにおいをアピールしましょう。

香水②:ライジングウェーブ

おすすめの香水2つ目は、ライジングウェーブの「フリーサンセットピンク オードトワレ」です。

ライジングウェーブの香水
引用元:フィッツ公式

この香水は、フレッシュな果実のような甘さが特徴なアイテムです。

においがきつくなく、フルーティな香りのため、万人受けする香水です。

値段も3850円と、とてもお手ごろな価格のため、香水デビューされる方や学生の方にもおすすめです。

1日1プッシュで約11カ月使用することができるので、コスパ抜群です。

私は、1日外にいるときなどに持ち歩き、においが薄れてきたら、つけ直しをしています。

ハンドクリーム:イソップ

ハンドクリーム

香水の匂いはきつすぎて苦手という方もいます。そんな方にも好印象を与えるアイテムとしてはハンドクリームが効果的です。

ハンドクリームは良いにおいで好印象を与えるだけでなく、乾燥も防いでくれるため、2つの効果で好印象を与えることができます。

そんなハンドクリームのおすすめが、「イソップ ハンドバーム」です。

Aesopのハンドクリーム
引用元:Aesop公式

「アンドラムアロマティック」は、爽やかな緑とシトラスを感じるにおいが特徴的です。

ハンドクリームなのに、塗った直後は香水をつけたと感じるほど良いにおいがします。
少し時間が経つと、においがなじむため、香水のように香りがきついと感じることもありません。

べたつかないのに、しっかりと保湿してくれるので男性でも使いやすいアイテムです。

イソップのハンドクリームを使っているだけで、あの人おしゃれだなという印象を与えることができるため、私も愛用しています。

スクラブ:SABON

SABONのスクラブ
引用元:SABON公式

「スクラブ」とは、微粒子を含んだスペシャルケアアイテムのことであり、肌の古い角質や汚れを取り除き、肌を清潔な状態に整えてくれるものです。

スクラブは、肌を整えるだけでなくにおいの面からも清潔感を増加してくれるアイテムです。

スクラブでおすすめなのが、「SABONのボディスクラブ」です。

・ボディスクラブ

SABONのボディスクラブ
引用元:SABON公式

SABONのボディスクラブはベストコスメで累計64冠受賞した様々な人に愛されるアイテムです。

10種類の香りから選ぶことができるので、自分の好きな香りや女性受けがよさそうな香りを探してみましょう。

私は、ムスクの香りを使用しているのですが、夜に使用すると翌日まで体からいいにおいがするのでとてもおすすめです。

気になる人と会うときなどは、朝出かける前に使用すると好印象を与えることができますよ。

実際に使用している方の感想も載せておきます。

使ったあとボディローションを塗らなくても十分つるつる!その香りも長い時間持つので癒される!これからすべての香りを楽しめたいです。

引用元:アットコスメ

柔らかいペーストで全身に使いやすい。軽くマッサージするだけでも肌がスベスベになります。
香りもいいので人気が高いのも納得。

引用元:アットコスメ

モテる男になる要素:肌編

スキンケアする男性

最近は男性でもスキンケアするのが当たり前になってきています。

株式会社日本直販総本社が行ったアンケートによると、「男性がスキンケア(洗顔後に化粧水などで保湿)をすることは身だしなみのひとつだと思いますか?」という質問に対して、8割以上の方が「そう思う」と回答しました。

それほど肌が第一印象に与える影響は大きいです。

スキンケアの基本は洗顔や化粧水といったケアになりますが、今回は周りと差をつけることができる日焼け止めとフェイススチーマーについて紹介します。

日焼け止め:ニベア

日焼けを気にする男性

KPOPブームなどの影響もあり、肌の白い男性に好印象を抱く女性は非常に多いです。

肌が白い男性は清潔感があり、女性からモテます。

実際、マイナビ学生の窓口が女子大生403人を対象に行ったアンケートによると、「色白男子はありだと思いますか?」という質問に対して、8割以上が「あり」と回答しました。

そのため、日焼け止めを塗ることはとても重要です。

基本的なスキンケアは行っているけど、日焼け止めはめんどくさくて塗っていないという男性は非常に多いです。

そのため、日焼け止めを塗り、白い肌を手に入れることができれば、周りと差をつけることができます。

男性におすすめの日焼け止めはニベアの「UVウォータージェルSPF50」です。

ニベアの日焼け止め
引用元:NIVEA公式

この日焼け止めはポンプ式のため、忙しい朝でも手軽に塗ることができます。

また、さらっとした使い心地のため、日焼け止めでベタベタするのが嫌だという男性にもおすすめなアイテムです。

SPF50/PA+++のため、日差しの強い夏でも紫外線から肌を守ってくれます。

石鹸や洗顔料で洗い流すことができるので、クレンジングが必要ないことも魅力的です。

実際に使用している方の感想も載せておきます。

伸びが良いです。ポンプタイプなので顔にも身体にもたっぷりと使えます。白浮きしないのも気に入ってます。

引用元:アットコスメ

・他の日焼け止めと比べサラサラしていて塗り心地がいい
・ポンプタイプで塗り直しが楽

引用元:アットコスメ

フェイススチーマー:ヤーマン

周りと差をつけることができる肌ケアアイテムとして、フェイススチーマーがあります。

「フェイススチーマー」は、温かいスチームで肌に潤いを与え、スキンケア用品の効果を引き上げてくれるスペシャルケアアイテムです。

フェイススチーマーのおすすめは、ヤーマンの「ブライトクリーン」です。

YA-MANのスチーマーはベストコスメで累計35冠を獲得している非常に人気の高いアイテムです。

ヤーマンのフェイススチーマーのブライトクリーン
引用元:ヤーマン公式

スチームで肌温度を上げることで、毛穴汚れを浮かせることができるので、スキンケアの効果が高まります。

毛穴レスな肌を手に入れるためにフェイススチーマーを使用して、スペシャルケアを行いましょう。

モテる男になる要素:ヘアケア編

ヘアケアする男性

髪の毛が第一印象に与える影響は意外にも大きいです。

寝癖がついていたり、髪がぼさぼさだとあまり印象はよくありませんよね?

しかし、髪の毛のケアをさぼっている男性は多いです。

ヘアオイルやヘアアイロンを使い、清潔感のある髪型や質感を手に入れ、異性に好印象を与えましょう。

ヘアオイル:大島椿マルチオイル

ヘアオイルのおすすめは「大島椿マルチオイル」です。

大島椿のマルチオイル
引用元:大島椿公式

大島椿のマルチオイルは、髪・頭皮・肌のケアをかなえる多機能オイルです。

天然椿油100%の植物性オイルのため、髪だけでなく、肌にも使用することができます。

髪に適量を塗布することにより、ドライヤーの熱や紫外線などによるダメージから髪を守ってくれ、うるおいとツヤを与えてくれます。

無香料・無着色のため、敏感肌の方でも使用することができます。

ヘアアイロン:SALONIA

SALONIAのストレートアイロン
引用元:SALONIA公式

ヘアアイロンのおすすめはSALONIAのストレートアイロンです。

簡単にストレートヘアを作ることができるため、なかなか髪がまとまらないと悩んでいる方などにおすすめです。

SALONIAの特徴としては、シリコンゴムが入っており、挟む力の加減により密着度を調整することができます。

また、マイナスイオン機能を搭載しているため、髪の静電気抑制やキューティクルの保護、髪に潤いを与える効果が期待できます。

ストレートヘアだけでなく、パーマ風のセットもできるため、清潔感にプラスして、様々な髪形を楽しむことができるのも魅力的です。

価格も3828円ととてもお手ごろなため、どのヘアアイロンを買おうか迷っている方などにおすすめです。

まとめ

モテる男性には清潔感があるという特徴があります。

今回紹介したアイテムを使えば、清潔感を手に入れることができます。

清潔感を手に入れて、モテモテの男性を目指しましょう!

タイトルとURLをコピーしました